この記事は広告・プロモーションを含んでおります

オンライン英会話を頑張るとTOEICでスコアアップできる?「答えはYes!」

アイコン
書いた人:サラ英語    TOEIC500点台から940点取得。英語スキルを活かして国内企業から外資系子会社に転属しました。年収100万円UP、ホワイトな職場。留学経験なし&働きながら学習。趣味は筋トレ。X(twitter)

日本で最も受験人口が多い英語能力測定試験の一つ、TOEIC L&R試験。受験科目はリスニングとリーディングだけですが、スピーキング学習であるオンライン英会話を組み合わせるべきか一瞬迷うかもしれません。

今回は定期的にTOEICを受験し、オンライン英会話を3年間継続している私が、自分の英語力変化の経験を踏まえ、この疑問にお答えします。

1.英語の4技能について 

英語力は四つの技能に分解ができます。それぞれ簡単に解説します。

リスニング力

英語で話された文章を聞いて意味を理解する力。難しい語彙が使われ、長くて複雑、またスピードが速いものほど理解した時のリスニング力は高いと言えます。

リーディング力

英語で書かれた文章を読んで意味を理解する力。難しい語彙が使われ、長くて複雑な文章を多く、短時間で理解した時のリーディング力は高いと言えます。 

スピーキング力 

自分の伝えたいことを瞬時に、英語で発声して伝える力。時と場所、また置かれたシチュエーションに合わせ、適切な語彙を使って、ニュアンスが伝わるようにできる人のスピーキング力は高いと言えます。 

ライティング力 

自分の伝えたいことを英語で書いて伝える力。時と場所、また置かれたシチュエーションに合わせ、適切な語彙を使ってニュアンスが伝わるように、より瞬発的に英語の文章が書ける人のライティング力は高いと言えます。 

リスニング力とリーディング力は受け身的で、どちらかといえば文章の難解さやスピード・文量と言った条件に左右される能力です。日本語でもそうですが、詳しくない分野の話や難しい言い回しをされると理解できないことがあります。 

スピーキング力とライティング力は自発的で、どちらかといえば英語を操る人の知識や経験、考え方に左右される能力であると言えるでしょう。自分の意図を伝える力をベースに、フォーマルな言い方や相手の理解を踏まえた伝え方が追加の要素としてあります。 

これを踏まえると、TOEIC L&R試験は、受動的に英語を理解できるかを測る試験であると言えます。 

2.オンライン英会話で伸ばすことのできる力 

オンライン英会話で伸ばすことができるのは、リスニング力とスピーキング力です。教材を短時間で読み取ってレッスンをすることも多いので、リーディング力も鍛えることができますね。 

リスニング力は、英会話講師の話す内容を瞬発的に理解していくことで伸ばすことができます。また自分が話す内容も英文の正確性や発音、流暢さが高まっていくと、英文を瞬発的に理解 ・構築出来ていることになるのでリスニング力が高まります。

スピーキング力は、自分が伝えたい内容を瞬発的に英文として発声していくことで培われます。また相手が話す内容も、使われている単語や文の構造を捉えて理解ができるようになると、自分が話す時により自然で正確な英文が瞬時に作れるようになります。 

つまり会話のキャッチボールの往復どちらもがリスニング力・スピーキング力を伸ばすことにつながります。

リーディング力は、教材を短時間で読み理解しようとすることで伸びます。しかしどちらかというと上記のリスニングスピーキング力が培われる過程で、文章構造を捉えて理解する力が高まった結果として伸びるという実感があります。 

もっとオンライン英会話のことを知りたい方はこちらの関連記事をぜひ見てみてください。 

ネット英会話は「進んで失敗するための練習試合」

3.TOEIC L&R試験におけるオンライン英会話学習の成果の形 

TOEIC試験において、オンライン英会話で使ったリスニング力・リーディング力は大きな効果を発揮します。

聞ける読めるは当然のこととして、相手のコミュニケーションの意図が、生の英語のやり取りでだんだんわかるようになって来ることで、試験の中で使われる英語の意図が理解できるようになります。

例えばリスニングパートだと、話してる人の言葉の裏にある意図がわかりますし、リーディングパートで行間を読み、直接書かれていない裏の意味が理解できるようになります。 

4.オンライン英会話におけるTOEIC L&R試験対策の成果の形

オンライン英会話においても、TOEICの試験対策が効果を発揮することが期待できます。 

TOEICの試験対策といえば、公式問題集を使って本番に近い形で問題演習をすることがメインです。解答に至るまでの根拠、それを支える英単語や語彙を学び理解力を強化します。この過程で使える語彙が増えますし、短時間で多くの英語を読んで理解する訓練が、瞬発的に言いたいことを英語に直して言う力に変わります。 

まとめ 

オンライン英会話とTOEICは非常に相性の良い学習と試験の組み合わせです。話す練習が TOEICの点に結びつくことは、一見想像しにくいです。しかし短時間で英語の文構造を理解し、自分で英文を作る訓練を何度も繰り返すことで、英語の4技能の基礎になる英語の理解力が飛躍的に高まります。

またオンライン英会話の基本サービスである、毎日レッスンが受けられるという仕組みも良いです。コンスタントに英語に触れる時間を自然に毎日の生活の中に取り入れることができるので、無理なく取り組むことができます。 

ぜひオンライン英会話を毎日の学習に取り入れ、英語学習の正のスパイラルを実感してみてください。 

Practice makes perfect!

PR

サラ英語
僕が毎日25分×2回行っているオンライン英会話はレアジョブ英会話。

1回あたりのレッスンがとても安いのですが、講師の質も良く、コストパフォーマンスに優れています。ビジネスパーソン向けの教材が揃っているので、仕事で使えるハイレベルな英会話を身につけたい人におすすめです。

助手クリス
今ならレッスンが2回分無料初月料金が90%オフで受けられます♪

業界NO.1オンライン英会話「レアジョブ」の詳細を見る

レアジョブ英会話とは?

創業開始は2007年。累計会員数100万人以上、5000万回以上のレッスンを提供。講師数は6,000人以上。国内最大級、業界NO.1クラスのオンライン英会話サービスです。

主な特徴

  1. 1レッスン173円〜から始められる!
  2. 国際基準(CEFR)に基づいた成果につながる教材
  3. 約20分で現状のスピーキング力を把握できるスピーキングテスト
  4. 学習の悩み解消のための日本人講師による学習相談とレッスン
  5. レッスン前に発話の予習がアプリできる「ソロトレ」
  6. レッスン後に復習に利用できる自動録音機能
  7. TESOLに基づいた研修受けた6,000人の指導上手な講師

*無料会員登録で2回(1回25分間)の無料体験レッスンと 日本人カウンセラーに学習相談ができます。

どんな人が登録してる?

  • 20〜30代のユーザーが7割
  • 全体で、男性のお申込みが6割
  • メインユーザーは30〜40代のビジネスパーソン

おすすめポイント(公式PR)

レアジョブ英会話は「迷わず学べる・話せるようになる」学習体験を実現しました。 学習者が求める英会話力を習得するためには、 効率的かつ効果的な学習サイクルをすることは欠かせません。 レッスン前「次のレッスンでは何が学べるか」を明確するための予習機能「ソロトレ」、 約6,000人のプロ講師による初心者から上級者まで指導できるレッスン、 レッスン後にレッスンの内容や講師とのやり取りから復習に役立つ自動録音機能があり、 予習・実践・復習を英会話力向上のために効率よくできます。 また、現在のスピーキング力を図るためのスピーキングテスト機能で自分の現状を把握でき、 定期的に日本人講師によるレッスン、学習相談を受けることで 英会話力習得までの道のりを迷わずに進めるようにサポートします。

レアジョブ英会話登録までの流れ

  1. まずは無料会員登録
  2. お名前・メールアドレス・パスワードを入力するだけで完了
  3. 届いたメールのリンク先をクリック
  4. アンケートに答えながらお試しレッスンを予約
  5. レッスン当日にマイページにレッスンルームのリンクが表示されます。準備ができたら入室。
  6. 初回はレベルチェックを行います。簡単な自己紹介から始めます。
  7. レッスン終了後は日本人スタッフによるカウンセリング。悩みや今後の学習について相談に乗ってくれます。
  8. お支払い方法を設定して有料会員としてスタートします。
助手クリス
ステップ8までは無料だから安心してね。今からあなたもレアジョブデビュー♪

無料で試してみる

もっと詳細を知りたい人はコチラから▼▼▼


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA